鶏卵 盃

鶏卵を象(かたど)った盃

鶏卵を象(かたど)った盃

その他 2025.11.12

非常に珍しい意匠の鶏卵 盃(けいらん はい)をお譲りいただきました。この金色の盃は、その名の通り鶏の卵の形を忠実に象(かたど)っています。

盃は、一般的に円形や猪口型が多い中で、このような卵形は極めて稀です。このお品は、手のひらにすっぽりと収まる絶妙なサイズ感と、内側の滑らかな金色が、なんとも言えない優美さを醸し出しています。

古来より、日本においては金属工芸や漆芸の分野で、自然のモチーフを取り入れた作品が多く作られてきました。

上質な素材を活かし、装飾的でありながら実用性も兼ね備えた酒器は、古美術の中でも人気の高いジャンルです。この鶏卵 盃もまた、ただ珍しいだけでなく、確かな技術と美的センスによって生み出された逸品と言えます。

このような、来歴や作家の特定が難しいお品物でも、古美術永澤の熟練の査定士が、さまざまな背景を読み解き、丁寧に査定・買取させていただきます。ご自宅に眠る、価値が分からず処分に迷っている古美術品がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。

工芸品の買取はこちら >

その他の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法