金子國義 絵画

金子國義の絵画

金子國義(かねこ・くによし)の絵画作品をお譲りいただきました。

金子國義(1936–2015)は、独特の耽美的な作風で知られる日本の画家・イラストレーターです。大学卒業後、グラフィックデザイナーとして活動し、その後1960年代に画家へと転身。趣味で始めた油絵が小説家の澁澤龍彦に見出され、画家としての人生がはじまりました。小説の装丁や挿絵で描いた少女像が注目され、書籍のほか演劇などの舞台美術や音楽アーティストのアルバムのアートワークといった多分野と積極的に関わりました。

金子國義の大きな転機となったのが、ルイス・キャロルの児童小説「不思議の国のアリス」シリーズです。1974年にイタリアで出版された絵本の挿絵が最初の作品。細密に描かれた鉛筆画の挿絵は、イギリスのイラストレーター、ジョン・テニエルの影響を受けていると言われています。その後、日本の出版社の依頼で描いた「不思議な国のアリス」と「鏡の国のアリス」は石版に描かれ、金子の自由な発想から生まれたアリスの世界観は多くの人を魅了しました。

古美術永澤では、金子國義の作品を強化買取中です。有名なものから、装丁用イラストなど幅広いジャンルの作品を買取いたします。現在でも多くのファンを持ち、美術市場においても安定した人気を誇る金子國義。金買取をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。専門の査定士が丁寧に査定させていただきます。

絵画買取について >

絵画買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

日本全国対応・出張料送料無料

買取対応地域

古美術永澤は日本国内なら出張料・宅配送料は無料です。
まずはお気軽に査定をお申し込みください。

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

選べる買取方法