銅 香炉

銅製の香炉

銅 香炉

茶道具買取 2025.10.15

大変貴重な古銅製の香炉をお譲りいただきました。

この香炉は、銅の質感が重厚な趣を醸し出しており、唐草文様が透かし彫りのように流麗な曲線で構成された、まさに熟練の職人技が光る逸品です。

香炉は、特に江戸時代以降、唐物やそれを手本に日本で作られた和物など、様々な様式の香炉が茶人たちによって収集され、珍重されました。素材も青磁、染付、金襴手といった陶磁器から、漆器、そして今回のお品物のような銅や銀などの金属製まで多岐にわたり、それぞれの時代の趣味嗜好を反映しています。

古美術永澤では、お客様の大切にされてきた茶道具、古美術品の査定・買取を承っております。経験豊富な査定士が、その持つ歴史的価値、美術的価値をしっかりと見極め、適正な価格で買取させていただきます。買取をお考えの際は、ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

茶道具の買取はこちら >

茶道具買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法