
本珊製の根掛
先日、お客様より、大変貴重な本珊瑚製の根掛をお譲りいただきました。
本品は、何よりもその美しい色合いが印象的でした。派手すぎず、温かみのある赤色。上級の珊瑚を思わせる、深みと透明感を兼ね備えた色合いです。これほどまでに均一で美しい発色を持つ珊瑚は、近年ではめっきり見かけることが少なくなりました。
特筆すべきはその粒の大きさです。一粒一粒が大きく、これだけの大きさの珊瑚が連なっている根掛は非常に珍しいと言えます。これほどの大きさの珊瑚原木を採取すること自体が困難な上、そこからこれだけの粒を切り出し、加工する手間暇を考えると、その希少価値の高さが伺えます。丸珠に研磨された表面は、長年の時を経て滑らかな光沢を放ち、まさに工芸品としての風格を漂わせています。
近年、本珊瑚の希少性は高まっています。その背景には、資源量の減少、そしてワシントン条約による取引規制の強化があります。特に今回お譲りいただいたような大粒で色合いの良い珊瑚は、その希少性から非常に高い評価を受けています。
また、珊瑚は古くから魔除けや長寿のお守りとして珍重され、富と繁栄の象徴とされてきました。そのため、質の良い珊瑚は、美術品としてだけでなく、投資の対象としても注目を集めているのです。
ご自宅に眠っている本珊瑚製の根掛や帯留め、数珠、彫刻品などはございませんか?「これは価値があるのかな?」「どこに売ればいいのか分からない」とお悩みでしたら、ぜひ一度私ども古美術永澤にご相談ください。
「こんなものに値段がつくの?」と思われるようなお品物でも、思わぬ高値がつくことがございます。査定は無料ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
関連買取実績
-
2025.07.03
-
2025.07.03
-
2025.07.03
-
2025.06.27