木彫 帯留

木彫 帯留

木彫 帯留

工芸品買取 2025.08.19

先日、お客様より買取させていただいた素晴らしい帯留をご紹介させていただきます。

こちらは、繊細な彫刻が施された木彫りの帯留で、春の訪れを告げる植物、土筆(つくし)をかたどったものです。 土筆の群生を表現したかのように、右に流れるように伸びています。茎は茶で、先端は金で彩られています。

土筆は、早春にまだ寒さの残る地面から顔を出す姿から、古くから日本人に愛されてきました。その姿は生命力や力強さの象徴とされ、春の訪れを告げる吉祥文様として、多くの工芸品や装飾品に用いられてきました。

この帯留の最大の特徴は、その彫りの技術の高さにあります。木材の温かみを感じさせつつも、土筆の節の一つ一つや、胞子茎の細やかな表現が、非常に緻密に彫り込まれています。立体感と奥行きのある見事な出来栄えです。このような細密な彫刻は、熟練の職人によるものであり、その技術の確かさがうかがえます。

今回の買取では、この帯留が持つ美術的価値、製作された時代の背景、そして何よりもその素晴らしい状態を評価させていただきました。

古美術永澤では、このような素晴らしい工芸品や骨董品を専門の査定士が一点一点丁寧に拝見し、適正な価格での買取を心がけております。ご自宅に眠っている古美術品がございましたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

工芸品の買取はこちら >

工芸品買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

木彫 帯留を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法