象牙彫刻 根付

象牙彫刻の根付

象牙彫刻の根付

先日、お譲りいただいた象牙彫刻の根付をご紹介いたします。

画像の根付はそれぞれ異なる意匠が施されており、熟練した職人の技が光ります。

左側の根付は、繊細な透かし彫りが見事な一品です。緻密に彫り込まれた花々と雲が、絵画のように表現されています。この透かし彫りの技術は、象牙という硬い素材をここまで自在に操る、高度な技術の証と言えるでしょう。光にかざすと、その陰影がさらに美しさを際立たせ、見る者を魅了します。

一方、右側の根付は、人物像が彫刻された珍しい作例です。彼らの表情や仕草は実に豊かで、楽しげな会話が聞こえてくるかのようです。特に人物の衣装の皺や、指先、そして顔の表情の細部に至るまで、写実的に表現されており、当時の人々の暮らしぶりや風俗を垣間見ることができます。象牙の持つ温かみのある色合いが、これらの人物像に生命を吹き込んでいるかのようです。

象牙根付は、その希少性と芸術性の高さから、現代においてもコレクターの間で人気があります。保存状態も良く、経年による自然な色艶が、かえって作品に深みを与えています。

お客様は当初、どれほどの価値があるかご不安なご様子でしたが、弊社の査定士が丁寧に拝見し、これらの根付が持つ美術的価値、歴史的価値、そして市場価値を詳しくご説明いたしました。お客様は弊店の査定にご納得いただき、快くお譲りくださいました。

古美術品、特に根付は、時代背景や製作技術、そして何よりも美しさが評価の大きなポイントとなります。もしご自宅に眠っている象牙の根付や、その他の古美術品がございましたら、ぜひ一度、古美術永澤にご相談ください。専門知識を持つ査定士が、一点一点丁寧に拝見し、その価値を最大限に評価させていただきます。お客様の大切な品々を、次世代へと繋ぐお手伝いができれば幸いです。

根付の買取はこちら >

犀角・象牙買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

象牙彫刻 根付を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法