川端龍子 牡丹 掛け軸

川端龍子(かわばた りゅうし) 牡丹 掛け軸

川端龍子(かわばた りゅうし) 牡丹 掛け軸

先日、お客様より、川端龍子(かわばた りゅうし、1885-1966)の「牡丹」の掛け軸をお譲りいただきました。

今回の作品は、川端龍子の力強い筆遣いと、独自の色彩感覚が発揮された見事な一点です。中央に描かれた大輪の白い牡丹は、花びら一枚一枚の柔らかな質感が丁寧に表現されています。また、花の中心部は濃い黄色で蕊(しべ)が描かれ、生命力に満ちた瑞々しさを感じさせます。

川端龍子は、明治から昭和にかけて活躍した日本画家です。当初は洋画を学びましたが、後に日本画に転向しました。彼の作品は、従来の日本画の枠を超えたスケールの大きさと、豪放な筆致が特徴であり、特に戦後の「院展」における活躍は目覚ましいものでした。本作品のような繊細かつ力強い描写は、彼の多様な画風の一端を示しています。

古美術品の価値は、作家性や芸術性だけでなく、保存状態や来歴によっても大きく変動します。もしご自宅に眠っている骨董品や美術品がございましたら、ぜひ一度、私どもの経験豊富な査定士にご相談ください。一点一点丁寧に拝見し、その価値を最大限に評価させていただきます。ご相談だけでも結構です。お気軽にお問い合わせください。

川端龍子 作品買取はこちら >

掛軸買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

川端龍子 牡丹 掛け軸を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法