
鮮やかな虹彩をもつ大型のアワビ殻をお譲りいただきました。
表面には紫・青・緑の干渉色が美しく広がり、螺鈿細工やアクセサリーの母材としても十分な光沢と厚みを備えています。「赤鮑」とも呼ばれ、主に アメリカ西海岸・メキシコ沿岸 で産出されるものです。
特にアジア圏では装飾素材、香道・仏具(香灰入れや浄化用)、浄化皿、彫刻素材(アクセサリやボタンの母材)としての需要も高い品です。
工芸用素材としてだけでなく、近年ではインテリアや風水的アイテムとしても注目されており、存在感ある一点として評価させていただきました。
関連買取実績
-
この度、大変貴重な名刹と呼ばれる寺院の扉の金具をお譲りいただきました。 この金具は、名刹の伽藍を荘厳に飾っていた扉に用いられていたものということです。古くから、寺院建築において、扉や長押などの建...
2025.08.18
-
2025.08.06
-
2025.08.06
-
2025.08.06