
1981年に復活運転を果たした特急「つばめ」号を記念して制作された、東京機関区による鋳造製の記念プレートをお譲りいただきました。本品は、同列車の牽引を担当した名機EF58形電気機関車の61号機(EF58 61)を中央に大きく描いたデザインで、列車の力強さと記念意義を同時に伝える重厚な造形が魅力です。上部には「つばめ号運転復活記念」、下部には「東京機関区」「1981.7.25」の文字が刻まれており、鉄道ファンにとって象徴的な日付を記録した品となっています。
鋳物特有の立体感と緑色塗装の組み合わせにより、飾っても映える存在感があり、資料的価値と装飾性を兼ね備えた一点です。やや経年の擦れは見られたものの、文字や車両の刻印は明瞭で、EF58 61号機という特別な車両にまつわる記念品として、鉄道史に残るコレクターズアイテムとして高く評価いたしました。
関連買取実績
-
この度、大変貴重な名刹と呼ばれる寺院の扉の金具をお譲りいただきました。 この金具は、名刹の伽藍を荘厳に飾っていた扉に用いられていたものということです。古くから、寺院建築において、扉や長押などの建...
2025.08.18
-
2025.08.06
-
2025.08.06
-
2025.08.06