
東山魁夷(ひがしやま かいい)の扇絵
先日、日本画壇の最高峰、東山魁夷(ひがしやま かいい)画伯による扇絵をお譲りいただきました。
この作品は、白地に金泥で大胆かつ繊細な筆致が施された扇絵で、シンプルな構図ながらも、金泥の濃淡や飛沫が織りなす表情は、まるで光を浴びて煌めく水面や、風に揺れる木々のざわめきを思わせ、見る者の想像力を掻き立てます。
東山魁夷は、日本の美しい風景を独自の視点で捉え、数々の名作を生み出してきました。彼の作品は、ただ風景を描写するだけでなく、その奥にある生命の営みや時の流れ、そして日本の精神性を表現しています。今回買取させていただいた扇絵も、その類まれなる感性と技術が存分に発揮された逸品と言えるでしょう。扇という限られた空間の中に、無限に広がるかのような奥行きと、心地よい静寂が表現されています。右下の落款もしっかりと確認でき、作品の価値を裏付けています。
東山魁夷の作品は、没後20年以上が経過した現在も、根強い人気を誇っています。その理由としては、以下の点が挙げられます。
・唯一無二の画風:日本の風景画に新たな境地を開いた、独自の画風。
・高い希少性:生涯に制作された作品数には限りがあり、市場に出回る機会は多くありません。
・普遍的な美しさ:時代や流行に左右されない、普遍的な美しさ。
・美術館収蔵実績多数: 国内外の主要な美術館に多数の作品が収蔵されています。
私ども古美術永澤では、東山魁夷をはじめとする著名な日本画家作品の買取を強化しております。作品の真贋はもちろんのこと、作品の状態、制作年代、希少性などを総合的に判断し、市場価格に基づいた適正な査定額をご提示いたします。
ご自宅に眠る美術品や骨董品の中に、もしかしたら思いがけない価値を持つお品があるかもしれません。経験豊富な査定士が、お客様のお品物と真摯に向き合い、丁寧に拝見させていただきます。出張買取も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
関連買取実績
-
2025.07.02
-
2025.06.30
-
2025.06.30
-
2025.06.25