
児玉希望 (こだま きぼう) 「潮音」
水墨画の巨匠、児玉希望 (こだま きぼう、1898-1971)の作品「潮音」をお譲りいただきました。
この作品は、その名の通り、静寂な海辺に響く潮の音、風のざわめき、そして松の木々の匂いまでもが感じられるような、豊かな情感に満ちた風景画です。
児玉希望の作品は、その精緻な筆遣いと、墨の濃淡を巧みに操る独自の技法によって、観る者に深い感動を与えます。この「潮音」では、墨一色で描かれたモノクロの世界に、驚くほどの色と光、そして奥行きが感じられます。
彼が追求したのは、単なる風景の模写ではなく、その風景に宿る魂、そして日本の自然が持つ奥ゆかしい美しさでした。
査定においては、いくつかのポイントがあります。
まず、作品の状態、次に、落款と印章、さらに、画題と技法などを丁寧に拝見し、総合的に評価します。
児玉希望は、風景画、花鳥画、歴史画と多岐にわたる画題を手掛けましたが、その中でも人気の高い画題や、彼の代表的な技法が存分に発揮されている作品は、人気があります。
私ども古美術永澤では、児玉希望をはじめとする近代日本画家の作品を積極的に査定・買取しております。お手元に気になる作品がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。専門の査定士が、作品の価値を丁寧に拝見させていただきます。
関連買取実績
-
2025.08.04
-
2025.07.17
-
2025.07.08
-
2025.07.02