板谷波山作 葆光彩磁葵模様湯呑

板谷波山_葆光彩磁葵模様湯呑

板谷波山による葆光彩磁の湯呑です。青・紅むらさき・緑の葵の葉がやわらかくにじみ、落ち着いた雰囲気の作品です。
葉の白い筋(葉脈)がすっきり見え、全体に清潔で上品な表情です。
彩色は葆光彩磁(※ほこう さいじ:波山が編み出した独自の釉薬を使った装飾技法。内側から発光するような淡い色合いを生み出す)で、色の境目を線で区切らず、ぼかしで自然になじませています。光の当たり方で濃淡がやさしく変わり、見る角度によって表情が少しずつ違って見えます。
形は手になじむ筒形で、日常の煎茶にも使いやすいサイズ感です。
波山は近代陶芸を代表する名工で、やわらかな色づかいと植物模様で知られます。本作もその持ち味がよく出ており、日常で使っても、床の間に飾っても映える一客でしょう。

 

板谷波山作品の買取はこちら

陶磁器買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

板谷波山作 葆光彩磁葵模様湯呑を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法