豊原国周(歌川国周)「初代河原崎権十郎(幡隨院長兵衛)と十三代 市村羽左衛門(白井権八)」

豊原国周作「初代河原崎権十郎(幡隨院長兵衛)と十三代 市村羽左衛門(白井権八)」

浮世絵師 豊原国周(歌川国周)による1862年の二枚続の作品です。

歌舞伎の「御存 鈴ヶ森」の有名なワンシーンが描かれています。

舞台は夜の鈴ヶ森で、右の十三代 市村羽左衛門は白井権八役を演じています。儚げな美少年ながら優れた剣術で大勢の雲助を見事に斬り倒した権八。

左の役者の初代河原崎権十郎は、幡隨院長兵衛(ばんずいいんちょうべえ)役を演じ、権八の腕前に感心し、声をかけているところです。

両名とも実在の人物をモデルにした人気キャラクターで、貫禄のある幡随院長兵衛が声をかけるときの「お若えの、お待ちなせえ」という有名なフレーズが印象強いシーンです。

 

浮世絵の買取はこちら

浮世絵買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

豊原国周(歌川国周)「初代河原崎権十郎(幡隨院長兵衛)と十三代 市村羽左衛門(白井権八)」を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法