康熙年製 花入

康熙 (こうき) 年製の花入

康熙 (こうき) 年製の花入

中国美術買取 2025.11.13

清朝陶磁器の傑作である「康熙 (こうき) 年製」の銘を持つ青花花入をお譲りいただきました。細長くスラリとした優美な形状と、胴部に描かれた趣深い山水人物図が魅力的な逸品です。

この花入は、清朝の最盛期を築いた康熙帝の時代(1661~1722年)に景徳鎮窯で焼かれた青花(染付)の優品と見られます。

この時代は、技術と芸術性が飛躍的に向上し、「青花磁器の黄金期」とも称されます。特に、鮮やかな発色と清らかな白磁の対比、そして緻密で絵画的な文様表現は、後の時代に多大な影響を与えました。花入の底には、当時の官窯製品によく見られる「康熙年製」の銘が染付で記されています。

胴に描かれているのは、松の木の下で人物が憩う、静謐な情景です。康熙青花の特徴である、澄んだコバルトブルーの呉須(ごす)によって、文人の雅な世界が深みのある色調で表現されています。こうした絵画的な人物図は、当時の磁器の主流な装飾テーマの一つでした。

古美術永澤では、このような歴史と美を宿した中国陶磁器や古美術品の査定・買取に力を入れております。お手元に買取を検討されているお品がございましたら、ぜひ、中国美術に精通した古美術永澤にご相談ください。

中国陶磁器の買取はこちら >

中国美術買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法