
濱田庄司 渦文(うずもん)の皿
先日、弊社の買取サービスをご利用いただいたお客様より、濱田庄司作「渦文皿」をお譲りいただきました。
まず目を引くのが、大胆かつ力強い「渦文」です。同心円の文様は、中心から外側へと広がり、吸い込まれるような独特の魅力を放っています。この渦文は、深みのある色彩と、土の持つ素朴な温かさが共存しています。
濱田庄司は、英国人陶芸家バーナード・リーチとの出会いをきっかけに、日本独自の民衆的工芸「民藝」運動を牽引した巨匠です。人間国宝にも認定され、その作品は、国内外の美術館に収蔵されるなど、高い評価を受けています。作風は、簡潔な造形の中に、土や釉薬の特性を最大限に活かした素朴な美しさが宿るのが特徴です。
古美術永澤では、人間国宝や民藝の作家の作品はもちろん、ご自宅に眠っている様々な陶磁器の査定を承っております。もし買取をお考えの陶磁器がございましたら、ぜひ一度、古美術永澤にご相談ください。濱田庄司の作品に限らず、一点一点丁寧に査定させていただきます。
関連買取実績
-
2025.09.12
-
2025.09.12
-
2025.09.12
-
2025.09.12