
鶏血石(けいけつせき)
中国古美術の中でも特に希少価値の高い印材である鶏血石(けいけつせき)をお譲りいただきました。
鶏血石は中国浙江省昌化地方で産出される貴重な印材で、その名前の通り鶏の血のような鮮やかな赤色が特徴的な天然石です。
この印材を手に取ると、まず目を引くのは石全体に広がる美しい赤色の斑紋です。鶏血石の価値を決める最も重要な要素は、この赤色部分の色合いと分布状況です。本品は赤色が濃厚で鮮やかであり、石全体の半分以上を占めているため、上質な鶏血石として評価されます。また、赤色部分が自然な流れを描いて分布しており、天然の美しさを備えています。
石質は緻密で艶があり、彫刻に適した硬度を持っています。表面の仕上がりも丁寧で、長年の使用にも関わらず欠けや割れは見当たりません。
鶏血石は近年、需要増加により価格が上昇している印材です。特に品質の良いものは希少性が高く、コレクターの間で高値で取引されています。本品のような赤色の分布が良好で、彫刻も丁寧な作品は、古美術市場において安定した需要があります。
サイズ、重量、石質、色合い、彫刻技術などを総合的に評価した上で査定いたしました。
鶏血石の印章は中国古美術の中でも実用性と芸術性を併せ持つ魅力的な分野です。天然石特有の美しさと、職人の技術が融合した工芸品として、今後も価値を保ち続けることが期待されます。古美術永澤では、このような中国古美術品の価値を正しく評価し、適正な買取を心がけております。
関連買取実績
-
2025.06.12
-
2025.06.06
-
2025.06.02
-
2025.05.30