アンティークウォッチコレクション

アンティークウォッチコレクション

その他 2024.09.01

長年大切にされていた名門ブランドのアンティークウォッチ4本をお譲りいただきました。いずれも貴重なアンティーク時計で、コレクターの間でも評価される逸品ばかりです。

左端は、IWC(インターナショナル・ウォッチ・カンパニー)のドレスウォッチです。IWCらしい品格のあるデザインで、機械の状態も良好でした。

2本目も同じくIWCで、日付表示機能付きです。シンプルながらも機能性を備えたIWCの技術の高さを感じさせる一本です。

3本目は時計界の名門、ヴァシュロン・コンスタンタンです。金のケースにスモールセコンドを配したクラシックなデザインです。ゴールドケースの品質とムーブメントの精密さが際立つ逸品でした。

右端はジラール・ペルゴのドレスウォッチで、金のケースにメッシュブレスレットという上品な組み合わせです。ゴールドトーンのダイヤルとケースが調和し、1791年創業の老舗マニュファクチュールらしい高い技術力とデザイン性を物語る美しい時計です。

今回の査定では、各時計のブランド価値はもちろん、ケースの素材(ステンレススチール、18金)、ムーブメントの状態、オリジナリティの保持状況を重点的に確認いたしました。

また、全ての時計で文字盤の状態が良好で、大きな傷や変色がなかったことも高評価の要因となりました。ブレスレットやストラップも含めて、全体的にコンディションが良好でした。

このような名門ブランドのアンティークウォッチは、現在市場でも高い需要があります。特に1950-60年代のスイス製時計は、機械式時計の黄金期とも呼ばれ、コレクターからの評価も非常に高くなっています。

古美術永澤では、アンティークウォッチの価値を正しく評価し、お客様にご満足いただける査定を心がけております。お手持ちのアンティークウォッチの価値が気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。

その他の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

アンティークウォッチコレクションを含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法